学外で医師にかかる際に通訳者が必要、日本の医療制度を知りたい、又は英語での医療サービスが受けられる診療所や病院を探している、という方には、以下のサービスがご利用いただけます。
AMDA国際医療情報センター
AMDA国際医療情報センター は、日本に在住する外国人に対して医療情報をはじめとするサービスを提供しています。また無料の電話通訳もご利用いただけます。
電話: 03-6233-9266 (センター東京)
受付時間: 月曜から金曜、午前10:00~午後3:00
言語: 英語、中国語、韓国語、スペイン語、タイ語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語
SHARE
SHARE は外国人の方に無料で医療相談や医学的アドバイスを提供するNGOです。母子保健通訳相談窓口では、電話相談、通訳派遣、遠隔による通訳を提供します。
電話: 03-6803-0304
受付時間: 月曜,水曜,金曜、午前10:00~午後5:00
言語: 英語、日本語
具合が悪くなったとき
この ウェブサイト では、医療機関を検索できます。またその他の有用な医療情報も英語で提供されています。
多言語医療問診票
この ウェブサイト でダウンロードした問診票を使うことで、医師への症状の説明を簡単にできます。事前に問診票を準備して、受診する際に持参できます。
多言語生活情報
この ウェブサイト では、日本での生活に関する情報を15か国語で提供しています。
東京都 医療機関・薬局案内サービス
同ウェブサイト では場所や駅をもとに病院や診療所を探すことができます。また英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語で医療情報の電話での案内が受けられます。
電話: 03-5285-8181
受付時間: 毎日 午前9:00~午後8:00
言語: 英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語
横浜市医師会
同ウェブサイト から英語(又は他言語)を話す医師のいる病院や診療所を探すことができます。(ウェブサイトは日本語のみ)
Last updated 4月 24, 2023