日本出国後に各種サービスの料金や年金、保険料などの請求を受けるのを避けるため、日本滞在を終える前に東京科学大学及びお住まいの市区町村役場で適切な手続きを済ませておくことが必要です。日本出国前に必要な一般的な手続きを以下にまとめました。
東京科学大学での手続き
- 職員証と健康保険証の人事課への返却
- 共済組合の脱退に係る書類の提出(該当者には人事課福利厚生グループより必要書類を送付)
- アクセスカードを所属部局へ返却
- 東京科学大学メールアカウントのメールを整理(バックアップ等)
- 大学から借りた物品の返却
居住地の市区町村での手続き
- 転出届の提出(転出の14日前から可能)
- 国民健康保険の脱退
- 国民年金の脱退(該当者のみ。共済組合に加入の場合,人事課にて脱退手続き。) ※年金 参照
- 前年度所得に係る未払いの住民税の清算
- 通知カードとマイナンバーカードを返却/更新(社会保障・税番号制度を参照)
空港での手続き
- 在留カードの返却
その他の手続き
- 電話、電気、ガス、水道その他の使用停止手続き
- 銀行・クレジットカード口座の解約
- 大型ごみの処分(粗大ごみ回収処理券を購入し適切な手順で処理)
Last updated 10月 1, 2024